
日本で韓国ドラマを見る方法には動画配信サービスの配信や地上波やBS/CS放送などテレビ放送、DVDでレンタルする方法などがありますが、多くの韓国ドラマは、日本で配信または放送されるのは、韓国の放送終了後しばらく時間がかかってしまいます。
tvNやKBSなど韓国のテレビ放送後、すぐに日本で最新の韓国ドラマを見たいという人も多いはずです。
最新韓国ドラマを日本語字幕付きで、日本で見れると韓国ドラマファンで人気となっているのが、無料で利用できる楽天Vikiという動画配信サービスです。(違法ではありません)
当記事では楽天Vikiで最新の韓国ドラマを見る方法をご紹介します。
楽天Vikiは最新韓国ドラマを見るならおすすめ
楽天Vikiとは?
楽天Vikiとは、韓国、中国、台湾、タイなどアジア圏のドラマや映画を現地放送後、楽天Vikiに参加するユーザーがすぐに字幕をつけて配信する楽天が運営する動画配信サービスです。
NetflixやAmazonプライム・ビデオなど他の動画配信サービスとは違い、楽天Vikiのユーザーが字幕をつけるため、日本語字幕だけではなく、多言語に対応しています。
楽天Vikiは他の動画配信サービスとは一味違う
字幕をつけるのは運営会社ではなく、楽天Vikiに参加しているユーザーが翻訳・字幕を作成しているのが他の動画配信サービスとは異なるところです。
字幕を作成する人には、ポイントが付与され特典や賞品を獲得することができます。
そしてなんと言っても、現地で放送された韓国ドラマがすぐに配信されるため、国内の動画配信サービスより早く最新の韓国ドラマを見ることができるのが大きなメリットとなっています。
楽天Vikiは無料?料金は?
楽天Vikiは無料で視聴することができます。ただ、無料会員の場合は視聴できる作品数は有料会員に比べて少なく、動画内に広告表示があるため、快適に韓国ドラマを見たいという方は有料会員は作品数も多いのでおすすめです。
そもそも見たい最新の韓国ドラマが有料会員でしか見れなければ、無料会員で楽天Vikiを利用する意味は無いですから、見たい韓国ドラマがあるかどうかで有料会員登録するかどうかを決めてはどうでしょうか。
まずは、無料会員で楽天Vikiを試してみてください、これが全部無料?って驚くかもしれません。
楽天Vikiの有料会員には2種類というか2段階あり、まずは月額料金の安い「Viki Pass Standard」を試してみるのがおすすめです。楽天Vikiではサムネイルに「STANDARD」と「PLUS」が表示され区別されています。
よくある勘違いとして有料会員は「STANDARD」と「PLUS」どちらかを選んで登録すると思われている方がいますが、Viki Pass PlusはStandardのアップグレードで、まずStandardに登録する必要があります。
楽天Vikiの無料会員と有料会員「Viki Pass Standard」「Viki Pass Plus」の違いは下記の通りです。
楽天Viki料金プラン | 無料会員 | Viki Pass Standard | Viki Pass Plus |
---|---|---|---|
月額料金 | 無料 | 4.99ドル | 9.99ドル |
広告表示 | あり | なし | なし |
オフライン視聴 | 不可 | 不可 | 可能 |
利用可能地域 | 全世界 | 全世界 | 南北アメリカ地域 |
画質 | SD | HD | HD |
Kocowaの番組 | 制限あり | 制限あり | 制限なし |
楽天VikiのおすすめVPN
最新韓国ドラマの視聴はVPNが必要
最新の韓国ドラマが見れることで人気となっている楽天Vikiですが、会員登録さえすればたくさんの最新の韓国ドラマが見れると思っている方も多いようですが実はVPNが必要なんです。
VPN?何ですかそれは?VPNについてよく知らないよ、という方は次の章でご説明しますね。
VPNを利用しないで楽天Vikiを利用しても見ることのできる韓国ドラマはとても少ないんです。
それではなぜVPNを利用しないと見れる韓国ドラマが少ないのかというと、それは楽天Vikiが日本国内向け専門のサービスではなく、全世界向けのサービスで、各作品が国によって配信ライセンス契約を行なっていて、視聴できる韓国ドラマを制限しているからなんです。
VPNを利用することで、海外からアクセスした状態と同じになり、海外向けに配信している最新韓国ドラマが日本にいながらにして見れるというわけです。
VPNとは?
そもそも楽天Vikiすらよくわからないのに、VPNって何よ?最新韓国ドラマを見るためとはいえ、ちょっとハードル高いなと感じる人も多いかもしれませんね。
しかし、安心して下さい!VPNはめっちゃ簡単です!しかも安全です!
その前にVPNを簡単に説明すると、
VPNとは、Virtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)の略で、インターネットを使って安全かつプライベートなネットワーク接続を提供する技術のことです。
VPNを使うメリットは、インターネットの通信を暗号化することができ、IPアドレスを変えて国や地域で制限された閲覧できないWEBサイトやオンラインサービスが利用できるようになります。
IPアドレスはインターネットを利用する際に、スマホやPCなどに自動に割り当てられる住所みたいなもので、VPNを利用しない場合は、「あなたは日本からアクセスしていますね」と相手が分かるわけです。
VPNは専用のソフトを利用するのが一般的で、簡単に利用することができます。理屈はさておき、要するに、VPNソフトを起動して、楽天Vikiにアクセスするだけです。
楽天Vikiで利用するならどのVPNがおすすめ?
VPNって聞いたことも使ったことも無かったけど、いざ調べてみるとたくさんのサービスがあって迷ってしまう方も多いかと思いますが、おすすめは「ExpressVPN」です。
専用ソフトウェアのインストールは簡単で、一度、インストールしてしまえば、利用するときのオンオフがとても簡単で誰でもすぐに使いこなすことができます。
ハードルが高そうなイメージのあるVPNがこれだけ簡単に使えるなんて!と驚かれると思いますよ。
ExpressVPNは、高度な暗号化と漏洩防止機能で安全に匿名性を保ってオンライン活動ができます。しかも安定していて速度も速いです。
また、楽天Vikiで最新韓国ドラマを視聴する上で、必須条件となる海外IPアドレスも、もちろん利用できます。
それでもまだちょっと心配な方にも、30日間返金保証があるから安心です。楽天Vikiで試しで最新の韓国ドラマを見てみたいという方は、まずは1ヶ月だけ試してみてはいかがでしょうか。
楽天VikiとVPNで最新韓国ドラマの見方・使い方
楽天Vikiの見方①楽天Viki無料会員登録方法
楽天Vikiを始めるにはまず、最初に無料会員の登録を行います。誰でも登録できるように簡単な操作も丁寧に説明しますので、そんなの分かるよという方は、次の有料会員登録方法まで読み飛ばして下さい。
楽天Vikiにアクセスして、画面右上の「アカウントを作成」をクリックします。

楽天Vikiのアカウント作成画面では、Google、Facebook、Apple、RakutenのアカウントもしくはE-mailで登録するか選択することができます。希望の登録方法をお選びください。

楽天VikiのアカウントをE-mailで作成する場合は、下記のような画面が表示されますので、名前・メールアドレス・パスワードを入力して「続行」ボタンをクリックします。

アカウント作成画面で入力して続行ボタンをクリックすると画面はトップページに切り替わり、登録したメールアドレスに楽天Vikiからメールが送られてきます。
メール内の「メールアドレスを認証」をクリックすると無料会員の登録が完了します。

楽天Vikiの見方②楽天Viki有料会員登録方法
無料会員登録が終われば、楽天Vikiで韓国ドラマを見ることができるようになりますので、有料会員登録をせずにVPNを使って韓国ドラマを見たい方は、ここで説明する内容は読み飛ばしてください。
ただ、画質や広告表示の有無の違いがあるため、韓国ドラマを快適に見たい場合や、最新の韓国ドラマを見るなら、有料会員登録するのがおすすめです。
楽天Vikiにログインした状態でトップページにアクセスすると画面右上に「Viki Passを取得」ボタンが表示されていますので、クリックします。

楽天Vikiの有料会員登録「Viki Passプラン」画面の「7日間無料トライアルを始めましょう」をクリックします。

VIKI PSS精算画面で毎月払いか、年払いかを選択し、クレジットカードの情報を入力して送信ボタンをクリックします。
楽天Vikiには7日間の無料お試し期間があるので、実際に月額料金が請求されるのはお試し期間終了後となります。

VIKI PSS精算画面でクレジットカードの情報を送信するとViki Pass Standardの登録完了画面が表示されます。
これで有料会員登録は完了で「STANDARD」のアイコンがついた韓国ドラマが見れるようになり、広告表示が無くなり、画質もアップして快適に楽天Vikiが利用できるようになります!
さらに「PLUS」の韓国ドラマも見たい方は、Viki Pass Plusにアップグレードしてください。

楽天Vikiの見方③最新韓国ドラマを見る方法
楽天Vikiの会員登録が終わったら、いよいよ最新韓国ドラマの見方のご紹介です。まずはVPNのソフトを起動して海外のロケーションを選択して接続し、楽天Vikiにアクセスします。
予め契約しインストールしたVPNソフトを起動し、アメリカなどの海外を選び接続します。VPNに接続したら楽天Vikiにアクセスします。
VPNで選択した国によっては楽天Vikiにアクセスした際、Cookieの受け入れ同意を求める表示がされますが、同意しても拒否しても楽天Vikiは利用することができますが、同意した方がサイトの使い勝手は良いです。
同意する場合は「Accept All」をクリック、拒否する場合は「Reject All」をクリックしてください。

VPN接続で楽天Vikiにアクセスしたら画面左上にある「カテゴリー」をクリックします。下記の画面はVPNでアメリカを選んで楽天Vikiにアクセスした場合の画面です。

楽天Vikiのカテゴリーページで「韓国」を選びます。

カテゴリーで韓国を選んだら韓国作品が一覧表示されます。タイプを「シリーズ」にすることで韓国ドラマが一覧で表示されます。また人気作品と新着作品で表示を切り替えることができ、ジャンルで絞り込むこともできます。
一覧表示でお目当ての作品がない場合、虫眼鏡アイコンをクリックすることにより、作品名やドラマ出演者の俳優名でも検索することができます。
サムネイル画像の下に「STANDARD」もしくは「PLUS」と表示されている場合は、有料会員でないと視聴することはできません。「閲覧無料」と表示されている韓国ドラマは無料会員でも視聴することができます。

見たい韓国ドラマを一覧から選んだらあとは再生するだけです。初めて見る韓国ドラマなら「エピソード1」と表示されているボタンをクリックすれば韓国ドラマが開始されます。
無料会員の場合、動画が再生される前に広告動画が表示され、それが終わると韓国ドラマがスタートします。

楽天Vikiの無料トライアルのやり方・解約方法
楽天Vikiは無料で会員登録ができ、「閲覧無料」の韓国ドラマであれば、無料会員でも視聴することができますが、有料会員と比べるとやはり韓国ドラマの作品数は見劣りしてしまいます。
最新韓国ドラマをどうしても無料で見たい!そんな方のために楽天Vikiの無料トライアルのやり方・解約方法をご紹介します。
無料トライアル中は当たり前ですが、無料でStandardの韓国ドラマも見れるんですから、無料トライアル中にお目当ての韓国ドラマを見て、支払いが発生する前に解約すれば良いんです。
楽天Vikiの無料トライアルのやり方も解約方法も簡単ですからご安心ください。
まず、楽天Vikiの無料トライアルのやり方ですが、これはすでに「楽天Viki有料会員登録方法」でご説明した通りの手順で登録完了することにより、無料トライアルを利用することができます。
無料トライアルの解約方法も簡単ですが、手順を詳しくご説明します。
楽天Vikiにログインし画面右上にあるプロフィールアイコンをクリックします。

楽天Vikiのメニューが表示されたら、「サブスクリプションと設定」をクリックします。

あなたのVIKI PASS利用情報画面が表示されると料金や無料トライアル終了となる日時が表示されますので、無料トライアル終了日時までに、「Viki Pass利用をキャンセル」をクリックすると無料トライアルを解約することができます。

「Viki Pass利用をキャンセル」をクリックすると最終の確認メッセージが表示されますので、無料トライアルをためらわず解約する場合は「キャンセルを確認」をクリックします。

楽天Vikiの無料トライアル解約が完了すると下記のような画面が表示されます。

楽天Vikiの韓国ドラマがVPNを使っても見れない?
楽天VikiをVPNで使っていても急に韓国ドラマが見れなくなったという人もいるようです。もし楽天VikiをVPNで使っていて急に見れなくなった場合、まず試してみて欲しいのはVPNの国を変更する方法です。
普段、アメリカを選んで接続していて見れなくなった場合は、イギリスなど他の国に変えてみるという方法で視聴できるようになる場合があります。
これは楽天Vikiが国ごとに配信契約を行なっていて、配信ライセンスが期限切れとなった可能性があるためです。
また、VPNのオンオフはサービス提供会社によってはとても簡単なため、単純にVPNの接続忘れなんてこともあるかもしれません。
その場合、楽天Vikiの画面には「申し訳ありません。このコンテンツはあなたの地域では視聴できません。」と表示されますので、VPNの接続確認をしてみてください。
楽天Vikiで最新韓国ドラマの見方まとめ
楽天VikiでVPNを使って最新韓国ドラマを見る方法をご紹介しました。動画配信サービスでは韓国ドラマがランキング上位に入るなど、韓国ドラマが人気となっています。
日本で新作韓国ドラマや話題の韓国ドラマを見る場合、やはり動画配信サービスがいつでもどこでも見ることができるため、とても便利で利用者も増えています。
とはいえ、日本で韓国ドラマを見る場合、どうしても配信は現地の韓国よりも時間がかかり、すぐに韓国で話題となっている韓国ドラマを見ることができません。
そこでご紹介したのが楽天VikiとVPNを使った最新韓国ドラマを見る方法です。
この方法は、もはや韓国ドラマファンには広く知られた方法ですが、VPNという普段聞き慣れないものを使わないといけないということからハードルが高く、敬遠している人も多いかもしれません。
ただ、当記事でご紹介したように、VPNソフトウェアのインストールはめちゃくちゃ簡単で、VPN接続のオンオフも簡単、楽天Vikiの会員登録も簡単であっさり終わります。
楽天Vikiで最新韓国ドラマが見れることを知らなかった人も、面倒くさそうで敬遠していた人も、当記事を参考に登録してみてください。
こんなに簡単でこんなに最新韓国ドラマが安く見れるの!?って驚かれると思いますよ。