韓国ドラマを見放題で楽しみたい!けど、韓国ドラマ見るならどこがいい?ちょっと調べてみたら何だかたくさん同じようなサービスがあって、どれが良いか分からないですよね。
どうせならお得な定額のサブスクで、韓国ドラマの見放題作品が多くてお得な動画配信サービスを利用したいと思っている方も多いでは無いでしょうか。
そこで、当記事では、多数ある見放題の動画配信サービスの韓国ドラマ作品数やサービス内容を比較して、韓国ドラマファンに嬉しいおすすめの動画配信サービスをご紹介します!!
せっかちな方向けに、最初に結論をいっちゃいますが、韓国ドラマ見るなら韓国ドラマ見放題作品数No.1の「U-NEXT」
がおすすめです!
初回31日間無料で試せるので、イマイチなら解約しても一切料金はかかりませんから安心です。
おすすめの理由については、当記事で他の韓国ドラマ見放題動画配信サービスと比較していますので読んでみてくださいね。
韓国ドラマ見るならどこがいい?見放題比較
韓国ドラマ見放題で見れる動画配信サービスは多数ありますが、韓国ドラマ見るならどこがいいか、各社の韓国ドラマ見放題作品数、料金、無料お試し期間などを一覧で比較できる比較表を作成しました。
韓国ドラマ見放題の作品数で並べていますので、韓国ドラマ見放題作品の多さで動画配信サービスを選ぶ場合は上から、検討してみてくださいね。
動画配信サービス | 韓ドラマ見放題作品 | 初回無料お試し | 月額 |
---|---|---|---|
U-NEXT
![]() | 約1,000作品 | 31日間 | 2,189円 |
dTV
![]() | 約300作品 | 初月 | 550円 |
FODプレミアム | 約280作品 | 2週間 | 976円 |
TSUTAYA TV | 約200作品 | 30日間 | 1,026円 |
ABEMA
![]() | 約150作品 | 2週間 | 960円 |
Hulu | 約120作品 | 2週間 | 1,026円 |
Netflix | 約100作品 | 無し | 990~1,980円 |
Amazonプライム | 約90作品 | 30日間 | 500円 |
Paravi | 約90作品 | 2週間 | 1,017円 |
TELASA | 約70作品 | 15日間 | 618円 |
こうして比較してみると、韓国ドラマが強いサービスや料金の安いサービスがパッと見で分かって、ここ良さそうっていう動画配信サービスが分かりますね。
ほとんどの動画配信サービスでは無料お試し期間が用意されているので、この比較表だけで直感で決めちゃっても、なんか違うなと思ったら解約して、別のサービスに入りなおしても全く損はしないのが良いですね。
動画配信サービス人気3社比較
韓国ドラマ見るならやっぱり見放題作品数が多い動画配信サービスと人気作品が見れる動画配信サービスを選びたいもの。
韓国ドラマの動画配信数が多いのはダントツでU-NEXTで、次いでdTV、そして上位の2社からは韓国ドラマ作品数としては若干溝をあけられているNetflixの3社が、韓国ドラマ見放題の動画配信サービスとしておすすめです。
それではさらにこのおすすめの動画配信サービス3社に絞って、どんな特徴があるのか、深堀して詳しく比較して見てみましょう。
サブスク | 画質 | 同時視聴台数 | ポイント付与 | 月額 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT
![]() | 低画質・フルHD・4K | 4台 | 1,200円分/月 | 2,189円 |
dTV
![]() | SD・HD・4K | 1台 | 無し | 550円 |
Netflixベーシック | SD | 1台 | 無し | 990円 |
Netflixスタンダード | HD | 2台 | 無し | 1,490円 |
Netflixプレミアム | HD・4K | 4台 | 無し | 1,980円 |
月額料金で比較
韓国ドラマ見るならおすすめの動画配信サービス3社(U-NEXT・dTV・Netflix)は、月額定額制で一部の作品を除いては、見放題のサブスクリプション型のサービスで、月額料金は単純比較しやすいと思いきや実はそうでもないんですよ。
単純に月額料金で比較したほうが分かりやすいのですが、それでは真の比較になりません。
U-NEXTは一見、他の動画配信サービスと比較すると月額料金が高く見えますが、実はそうでも無いんです。どういうこと?って思いますよね。
U-NEXTには毎月1,200円分のポイント付与があるんです!つまり、料金で比較する場合、この付与されるポイントを加味しないとフェアじゃありません。
フェアって、勝負しているわけでもあるまいし、というツッコミはさておき、
U-NEXTの月額料金は、2,189円で、毎月もらえるポイントが1200円分ですから、実質はというとなんと989円!
月額料金が2000円を超えるとそれなりにインパクトありますが、ポイント付与分を差し引くと1000円を切るわけですから大きな違いですよね。まぁdTVの安さには届きませんが、Netflixのスタンダードプランとはどっこいどっこいになります。
さらに、U-NEXTの実質料金が下がる仕様面での優位性があるんです。それは同時視聴可能な台数です。同時視聴可能台数については、次の仕様面比較で詳しくご説明しますね。
仕様で比較
動画配信サービスは仕様上、同時に視聴できるパソコンやスマホなど台数が決まっています。
例えば、同時視聴可能台数が1台と制限されている動画配信サービスでは、パソコンで動画を見ているときに、同じアカウントを使用してスマホで動画を見ることはできません。
そんなやついるかい!って思うかもしれませんね。
一人暮らしの方や独身の方であれば、同じアカウントで複数の端末を利用してい動画を見るようなことは無いと思いますが、家族みんなで利用する場合はどうでしょう。
そうです、Androidテレビでママが動画を見ていたら、当然、パパや子どもはパソコンやスマホで動画視聴することはできません。それが同時視聴可能台数制限ってやつです。
Netflixには、契約プランが3種類あり、それぞれ料金が異なりますが、プランによって同時視聴可能台数も変わります。
そしてU-NEXTはプランは一つですが、同時視聴可能台数は4台です。dTVは1台のみです。
例えば4人家族がそれぞれ好きな時間に好きな端末で動画配信サービスを利用する場合、最大4台で同時視聴ができる必要があります。
そこで料金比較に話を戻すと、家族利用する場合は、月額料金を同時視聴可能台数で割ると、一人当たりの実質の月額料金が分かりますね。
U-NEXTの月額料金2,189円から毎月のポイント付与1200円分を差し引くと、実質989円!
さらに家族4人で利用する場合、989円を4人で割ると、月額料金約248円!
この計算をすると、U-NEXTって実は、実質月額料金は一番安くなるんですよね。それで見放題の動画作品数No.1なんですから、凄すぎですね!
もちろん家族利用はせず、自分一人だけで利用する場合には、この同時視聴可能台数は一切関係ないですけどね。
\ 31日間無料お試し /
特徴で比較
さて、料金と仕様面の比較に続いて、おすすめの動画配信サービスはそれぞれどんな特徴やメリットがあるか比較しながらご紹介します。
U-NEXT
- 見放題動画の作品数がNo.1
- 毎月1200円分のポイントがもらえる
- 追加料金なしでファミリーアカウントが作れて最大4台の同時視聴が可能
- 110誌以上の雑誌が読み放題
- 無料漫画が読み放題
見放題動画の作品数がNo.1
数ある動画配信サービスのなかで、U-NEXTは見放題動画の作品数No.1というのが最大の売りで、映画・海外ドラマ・アニメなどの多様なジャンルの動画を配信しています。
毎月1,200円分のポイントがもらえる
また、他の動画配信サービスと比較して、大きなメリットとしては、料金比較のところでも説明しましたが、毎月1,200円分のポイントがもらえます。しかも、初回31日間の無料お試し期間中にも600円分のポイントがもらえることができます。
このポイントを使って、有料の最新動画をレンタル出来たり、漫画・書籍を購入出来たり、映画チケットの割引に利用できます。
\ 31日間無料お試し /
dTV
- 月額料金が550円と激安
- dポイントが使える
- 音楽ライブ動画が強い
月額料金が550円と激安
U-NEXTとNetflixと比較すると月額料金550円というのは激安です。他の動画配信サービスと比べても非常に安い料金で、dTVの最大のメリットです。
費用が安い場合、サービス内容や質が悪くるなるというのはありがちですが、dTVの場合はそうではありません。配信動画のジャンル・作品数は豊富でU-NEXTには劣るものの非常に多くの動画を配信しています。
dポイントが使える
dTVはドコモが運営するサービスが、ドコモが運営するだけあってドコモユーザーにとって馴染みのあるドコモポイントを使って、月額料金やレンタル作品の料金を支払うことができます。
勘違いしがちですが、dTVはドコモユーザーでなくても利用することはできます。
\ 初回無料お試し /
Netflix
- 魅力のオリジナル作品
- 利用環境に応じてプランを選べる
魅力のオリジナル作品
Netflixはアメリカ発の世界各国で展開する定額制動画配信サービスで、豊富な資金力を背景に世界各国で制作された人気作品の独占配信やオリジナル作品制作を行っています。
Netflixといえば、やっぱり魅力はこの独占配信動画やオリジナル作品動画です。韓国ドラマでいえば、例えば、日本での韓ドラブームをけん引した「愛の不時着」や「梨泰院クラス」。
テレビなどのメディアで度々取り上げられ、そのたびにどこで見れるの?と動画配信サービスを探した人も多いようですね。
利用環境に応じてプランを選べる
動画配信サービスでは契約プランを選べるのは珍しいですが、Netflixは契約する際に3種類のプランから動画視聴環境に合わせて選ぶことになります。
どのプランを選んでも見れる動画は同じですが、同時視聴可能台数や画質が変わります。そのため、動画視聴環境に合わせて月額料金を抑えることができるわけです。
韓国ドラマ見るならどこがいい?おすすめ動画配信サービス
韓国ドラマが見放題の動画配信サービスについて、U-NEXT・dTV・Netflixをおすすめサービスとして比較してご紹介しました。
最後にまとめとして、「こんな人におすすめ」ってことで、しつこいかもしれませんが、目的別におすすめ動画配信サービスをご紹介しておきますね。
たくさん韓国ドラマ見るなら
韓国ドラマ見るならたくさん見たいし、どうせならどこよりも多くの韓国ドラマを配信している動画配信サービスを選びたいという人におすすめは、やっぱりU-NEXT。
何といっても韓国ドラマ見放題作品数No.1というのは大きな魅力です。
U-NEXTでは独占配信として、話題の韓国ドラマ作品も多いため、単純に作品数だけではなく、U-NEXTでないと見れない韓国ドラマもありますので、韓国ドラマファンにはおすすめの動画配信サービスです。
\ 31日間無料お試し /
安く韓国ドラマ見るなら
韓国ドラマが多く、しかも月額料金はできるだけ安く抑えたいという人にはdTVがおすすめ。
安さだけなら他の動画配信サービスでもお手頃のサービスがありますが、韓国ドラマの配信動画が多いとなるとdTVが圧倒的におすすめです。
ただ、dTVが配信する韓国ドラマはU-NEXTやNetflixと比べるとやや古めの作品となっていますので、そこは料金の安さとの引き換えということになります。
\ 初回無料お試し /
話題の韓国ドラマ見るなら
愛の不時着や梨泰院クラスなど、話題の新作韓国ドラマを見るならNetflixがおすすめです。Netflixはオリジナル作品が大きな魅力で、他の動画配信サービスでは配信されていません。
そのため、目的の韓国ドラマがNetflixオリジナル作品になっている場合は、Netflix以外の選択肢はありません。
ただ、Netflixには、無料お試し期間が無く、そのくせ会員登録しないとどんな韓国ドラマを配信しているかラインナップを確認できないのが玉にきずですね。
家族で韓国ドラマ見るなら
ママと娘など、家族で韓国ドラマにハマっているという人も多いのでは無いでしょうか。家族で韓国ドラマ見るなら、同時視聴可能台数が最大4台のU-NEXTもしくは、Netflixのプレミアムプランがおすすめ。
Netflixと比較すると、U-NEXTは、毎月1200円分のポイントもらえて、初回31間の無料お試し期間があるので、どちらか迷ったらまずはU-NEXTを試してみるのがおすすめです。
U-NEXTのファミリーアカウントはそれぞれアカウントの視聴履歴を見ることはできないため、家族であってもプライバシーを守ることができます。
\ 31日間無料お試し /
たまに韓国ドラマ見るなら
最後に番外編として韓国ドラマの動画配信数は少ないもののおすすめのサブスクをご紹介します。
たまに韓国ドラマ見る程度なら、韓国ドラマの動画配信数は他社よりも比較的少ないですが、安くて使い勝手の良いサブスクとして人気のAmazonプライムビデオがおすすめです。
Amazonプライムは、Amazonショッピングの送料が無料、200万曲の音楽が聞き放題となるプライムミュージックなど、Amazonプライムに加入するだけでAmazon系サービスがお得に利用できるようになります。
しかも、月額料金は500円と超激安!
韓国ドラマの動画配信数が比較的少ないとはいえ、人気の韓国ドラマ作品を配信していますので、どっぷりハマってはないけど、たまに韓ドラ楽しむ程度ならAmazonプライムビデオもありですよ。
\ 30日間無料お試し /
韓国ドラマ見るならどこがいい? まとめ
韓国ドラマが見放題のサブスク型動画配信サービスを比較し、おすすめのU-NEXT・dTV・Netflixをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
韓国ドラマ見るならどこの動画配信サービスが良いか、迷っている方は参考になったでしょうか。
ん?まだ迷っている?そんな、どこの動画配信サービスが良いか、まだ迷っている人も安心してください!
ほとんどの動画配信サービスでは、初回無料お試し期間があり、無料お試し期間は通常会員同様、何の制限もなく見たい韓国ドラマが見放題で見ることができます。
そのため、気になる動画配信サービスは片っ端から、無料お試しを利用すれば良いんです、遠慮する必要はありません、無料お試し期間とはそういうもんです。
無料お試しなら月額料金が高かろうが安かろうが関係ありません、お試し期間めいっぱい韓国ドラマを見放題で見ちゃいましょう!
\ 31日間無料お試し /
もちろん、お試し期間中に解約してもペナルティは無く、一切料金はかかりませんので安心してください。